庄内町
第97回収蔵品展「憧憬 ~異国への旅~」
(終了しました)
- 期間:2016年05月21日(土) 〜 2016年07月15日(金)
- 時間:9:00~19:00(土・日は17:00まで)
- 場所:庄内町内藤秀因水彩画記念館
本展覧会ではヨーロッパという「空間」を切り口として作品をご紹介しています。
内藤秀因は1927年、36歳のときに渡欧し、当時のフランスを代表する画家であるアマン・ジャンに師事、翌年若手画家の登竜門であるサロン・ドートンヌに入選します。このときの留学での技法や理論の研究・習得とパリでの成功により、内藤秀因は帰国後に洋画家としての地位を固めていくことになります。
西洋への興味は年齢を重ねてもなお尽きず、1964年に73歳でヨーロッパ諸国を3ヶ月旅し、87歳のときには約2週間ギリシャに滞在して各地の風景を描きました。本展では1960年代に描かれた作品を中心に約50点をご紹介いたします。また、内藤秀因が留学について綴った『欧州留学記』も展示しておりますので、あわせてご覧ください。
内藤秀因は1927年、36歳のときに渡欧し、当時のフランスを代表する画家であるアマン・ジャンに師事、翌年若手画家の登竜門であるサロン・ドートンヌに入選します。このときの留学での技法や理論の研究・習得とパリでの成功により、内藤秀因は帰国後に洋画家としての地位を固めていくことになります。
西洋への興味は年齢を重ねてもなお尽きず、1964年に73歳でヨーロッパ諸国を3ヶ月旅し、87歳のときには約2週間ギリシャに滞在して各地の風景を描きました。本展では1960年代に描かれた作品を中心に約50点をご紹介いたします。また、内藤秀因が留学について綴った『欧州留学記』も展示しておりますので、あわせてご覧ください。
-
お問い合せ先
庄内町内藤秀因水彩画記念館(庄内町立図書館内)TEL:0234-43-3039 -
ホームページ
http://www.town.shonai.lg.jp/naito/ -
地図