2017年1月のイベント
鶴岡市
長期間
2016年12月23日(金) ~ 2017年02月27日(月)
第32回「雪の降るまちを」鶴岡冬まつり
場所:鶴岡市 市内各地
山形県
室内イベント
2017年01月11日 ~ 2017年04月03日
山形おきたま雛回廊2017
時間:展示会場で異なります
場所:置賜地域の各会場
置賜地域の各地に古くから伝わる、お雛様の数々。 かつて、米沢藩の藩士が江戸勤務を終えて戻ってくる際、家族へのお土産として買い求めてきたという美しい逸品が、皆様をお待ちしております。 ...
遊佐町
演奏
2017年01月15日(日)
ゆざ町鱈ふくまつり2017
時間:11:00 ~ 13:00(受付10:30~)
場所:遊佐町 マルチドーム ふれんどりぃ(遊佐町吹浦字西浜2-72)
鱈とふぐの絶妙なハーモニー! ひと味違うふく(福)を呼ぶ味!! 日本海の冬の荒波にもまれて充分に脂がのった寒鱈と草ふぐを味噌味で煮込み、香り豊かな岩海苔をトッピングして、この祭りでしか味わえ...
東根市
無料
2017年01月21日(土) ~ 2017年04月03日(月)
平成29年 東根のひな飾り
時間:10:00~16:00
場所:東根市 梅ヶ枝清水(めがすず)、野守の宿(ぬもりのやど)、東の杜資料館
東根のひな飾りでは、古今雛をはじめ、江戸時代から受け継がれてきた享保雛や、地元に伝わる土人形などを趣のある建物とともにご覧いただけます。 そのほか、3つの会場では素敵な賞品が当たる間違いさが...
酒田市
2017年01月28日(土) ~ 2017年01月29日(日)
第30回 酒田日本海寒鱈まつり
時間:10:30 ~ 15:30
場所:酒田市 中町モール・中通り商店街・さかた海鮮市場・JR酒田駅前
日本海の冬の味覚「寒鱈」を食すイベントです。 寒鱈とは真鱈のことで、味噌仕立てにした大鍋に身も骨も内臓も余すところなく入れ、豪快に煮たあつあつの郷土料理です。雪のちらつく屋外で食べる寒鱈汁は...
もうだめ・・・
撮影者名:おがおがスープ
酒田花火
撮影者名:まる
鮭川村
送り火
撮影者名:WGt
丸池様
撮影者名:麦ちゃん田くんのママ
白山島の夕暮れ
撮影者名:よっぴー 撮影場所:鶴岡市由良
≪前月
2017年01月
次月≫
年
月を
ページトップへ戻る