川西町
第17回 玉庭ひなめぐり
(終了しました)
- 期間:2015年03月28日(土) 〜 2015年03月29日(日)
- 時間:9:00 ~ 14:00(見学鑑賞は15:30まで)
- 場所:川西町 玉庭地区交流センター四方山館、土礼味庵(どれみあん)、NPO法人玉庭いこいの里
- 注意事項:※通行手形は当日のみ有効
最新の情報はこちらをご覧ください。
江戸時代より米沢藩の武士が住む玉庭地区。江戸や京都に出向いたときにお土産として買い求めたひな人形(古今雛や享保雛)が今も大切に受け継がれています。 玉庭地区交流センターほか民家をめぐり、ひな人形はもちろん、屋敷の風情や伝統料理でのおもてなしをゆったりとお楽しみいただける一年に2日間だけの特別なひなめぐりです。
【当日券(通行手形)】大人1500円、小中学生500円
※玉庭ひなめぐりは通行手形をお買い求めいただく必要があります。通行手形は受付会場にて販売しております。通行手形を携帯していただくことで、玉庭地区内の各会場でひな人形を鑑賞したり、おもてなしを受けることができます。
-
お問い合せ先
玉庭地区交流センター四方山館
東置賜郡川西町大字玉庭6708-5 TEL 0238-48-2130 -
ホームページ
http://www.facebook.com/tamaniwahinameguri